ご案内
無極静功とは
指導者
活動内容
教室内容
最新情報
本部教室
連絡先
時間割
参考資料
単行本
ビデオ
雑誌
小事典
会報
第30号 2021.3.1発行
交流活動
今は静立養気法
鈴木 喜久子
鬆 静 自然
龍野 幸夫
第29号 2019.9.15発行
交流活動
無極静功から学ぶたくさんの事
濱口 和代
無極静功太極拳との出会い
浅岡 伸之
第28号 2019.3.21発行
交流活動
型と身体の自由な動きについて
神谷 一博
太極拳と化勁、そして無極静功
川上 裕之
第27号 2018.9.9発行
交流活動
煉精化気、煉気化神、煉神還虚
薛 永斌
気功が与えてくれたもの
大里 喜代美
太極拳と出会い、発見と感動の連続です
小口 由紀江
第26号 2018.1.21発行
交流活動
太極拳の昨今
薛 永斌
無極静功と音楽
西 祐美
太極拳は武術です
萩原 澄子
第25号 2016.8.7発行
交流活動
重心の掛け方
薛 永斌
今年の春合宿&集中講座を終えて
徳田 美香
パソコンとデザインと気功
川名 伸次
第24号 2009.3.16発行
交流活動
仮面空勁舞踏について
薛 永斌
仮面空勁舞踏新年会に参加して
神谷 一博
空勁新年会に参加して
徳田 芳明
第23号 2005.10.11発行
第22回交流会
交流活動
夏合宿に参加して
海老原世津子
第22号 2005.3.14発行
ことば 尾閭対足跟
薛永斌
交流活動
太極剣を練習して
森美恵子
急がず、止まず
橋本洋一
第21号 2004.8.20発行
ことば 養生法
薛永斌
交流活動
本部会員の集い
小野鞠子
無極静功との出会い
内山隆
第20号 2003.11.25発行
ことば 半眼
薛永斌
交流活動
無極静功の精神的豊かさ
伊藤由美子
噴水池の畔
石塚要
第19号 2003.4.1発行
ことば 立身中正
薛永斌
交流会
無極静功を体験して
松沢修
無極静功を活かす
土方直樹
第18号 2002.10.12発行
ことば 合陰開陽
薛永斌
交流会
無極静功に出会って
井上敬子
太極拳とイメージ
二瓶克義
第17号 2002.3.9発行
ことば 上虚下実
薛永斌
交流会
無極静功と出会い
星飛雄馬
めぐりあい
倉田哲雄
南博先生を偲ぶ
薛 永斌
第16号 2001.9.20発行
ことば 中定
薛永斌
交流会
無極静功第17回交流会
−『にこにこクラブ』出場始末記−
大村雅枝
無極静功入門
川上正敬
第15号 2001.3.12発行
ことば 気順
薛永斌
交流会
わたしの太極拳
遠藤瓔子
推手との出会い
佐々木敏子
第14号 2000.9.27発行
ことば 静
薛永斌
交流会
無極静功との三年間
辰巳和子
気功は私の生涯の
リラクゼーション
東谷恵子
第13号 2000.3.10発行
短信―呂継唐老師御夫妻来日
呂老師御夫妻歓迎会
石井式子
ヴイバッサナー瞑想法から
佐藤員美
気功とウオ―キング
灰原一彦
第12号 1999.10.1発行
第13回交流会
専気致柔。能嬰兒乎。
大丸敏之
第13回交流会に参加して
赤尾和代
夏の合宿に初挑戦
山本清一
第11号 1999.3.1発行
ことば 円
薛永斌
交流会
気功と私
星野千恵子
王宗岳太極拳論-捨己従人考
青木登喜夫
玉城康四郎先生を偲ぶ
薛永斌
第10号 1998.10.10発行
ことば 展
薛永斌
交流会
無極静功と私
松永輝子
健康法としての気功と鍼灸
堀田高弘
第9号 1998.1.19発行
交流会
処処是中心
榎本紀次
基本から学ぶ
木村久
研究レポート
レポート15 2022.2.8掲載
太極拳の“過”と“不足”という
状態について
徳田 美香
レポート14 2020.10.2掲載
《禅✖21世紀》研修会のためのメモ
大丸 敏之
レポート13 2020.9.25掲載
気功における形
龍野 幸夫
レポート12 2007.3.3掲載
太極拳八法について
橋本 洋一
レポート11 2005.7.13掲載
三円式
川上 正敬
レポート10 2001.9.14掲載
行歩に学ぶ
加藤 肇
レポート9 2001.6.29掲載
涵胸抜背
持田美智子
レポート8 2001.4.25掲載
其根在脚、主宰于腰、形于手指
武禹襄太極拳論より
海老原世津子
レポート7 2001.4.25掲載
静坐法のこと
大丸敏之
レポート6 2001.3.3掲載
勁(2)
稲葉多香子
レポート5 2001.3.3掲載
上下、前後、左右、皆然。
凡此皆是意、不在外面。
寺部尚子
レポート4 2000.12.15掲載
然非用功之久、不能豁然貫通焉
飯塚允子
レポート3 2000.12.15掲載
立身中正について
大村雅枝
レポート2 2000.7.20掲載
気功体験に思うこと
堀田高弘
レポート1 2000.7.20掲載
太極拳論を学んで
(王宗岳の太極拳論の実技への応用)
富岡寛子
交流活動
樹林練功会
交流会
表演会写真
合宿
新年会と忘年会
動画
リンク集
中国語ブログ
Preface
Taijiquan
Qigong
Wujijinggong
Wujijinggong Japan
Silver Tiger Tai Chi
Study&Research
Theory
Experiment
Experiment1
Experiment2
Interchange
ホーム
連絡先
Copyright (C) 2000-2022 無極静功日本 All rights reserved
( WUJIJINGGONG JAPAN )